各ヒーロースキルの対策
どうも、カムラです。今回は各ヒーロースキルの対策について書きたいと思います。
アタリ
アタリのヒーロースキルは自身の周りにダメージを与え続けるモンスターを召喚する非常に強力ですが、毒付与スキルで簡単に対処できます。(毒付与スキルを当てたり毒罠の中で待ったり...)
また、強力な攻撃スキルを当てれば一撃で解除することが出来ます。ただし近距離スキルを当てる場合は相手の様子見に注意し、遠距離スキルを使う時は味方がアタリ君と戦っている時に使うようにしましょう。アタリのHSと対峙する際はダメージカットスキルを利用することをおすすめします。
voidoll
voidollのヒーロースキルは範囲内の敵を全て敵スタート地点に強制的に戻す強力なスキルで、スキル発動後他の拠点で待って、発動直前に「どこにでもいけるドア」で敵のいるポータルキーに飛ぶというイケてるコンボもあります笑Cから入手可能
対策は
【突っ込んでくるなら近距離スキルで吹っ飛ばすand
倒せるようなら倒す】
【突っ込んでこないならどこでもドアコンボの可能性を考慮してポータルキーから離れる】
【動きを読んで躱す】
です。どこでもドアコンボの時は1人だけポータルキーに入り続けても良いかも知れません。
動きを躱す時は相手の進行方向に逆らって動くと良いでしょう。
ジャスティス
ジャスティスのスキルは全ポータルキーにビームを照射するスキルで、ビームに触れるとほぼ死んでしまいます。対策は、
【相手ジャスティスのスキルが溜まっていたらポータルキーを取らない、敵との戦闘でスキルカードを使用しない】
【スキル発動後ポータルキーから離れる】
なかなか難しいですが一つ目を実行できれば死ぬ可能性は格段に減ります。
忠臣
忠臣のヒーロースキルは前方(遠距離)に強力な攻撃を放つスキルです。基本的な対策はジャスティスと同じで
【相手ジャスティスのスキルが溜まっていたらポータルキーを取らない、敵との戦闘でスキルカードを使用しない】
ですが、壁を抜けてくる事があるらしいのでそれには注意しましょう。
ルチアーノ
一見対策不可能そうなルチアーノのヒーロースキルですが、しようと思えばできます。方法は
【ジャスティスのガードの使用】
【ヒーロースキルの使用】
【全天の使用】S1から入手可能
タイミングは後半で相手が優勢時なら、ルチアーノのスキルが溜まっていて味方が固まっている時、
相手が後半で劣勢時なら拠点を取りたい時、です。何となく意識できればルチアーノのスキルを無効化することもしばしば、全天以外のダメージカットスキルはあまり効果が無いので対策にはなりません。
また、
【HSゲージ奪取スキルの使用】
でも対策できます。むしろこっちの方が楽です。中~終盤に撃てば相手はHSを使えない筈です
Aから入手可能
S1から入手可能
追記
【ジャンヌのヒーロースキル】
ジャンヌのヒーロースキルの効果が残っていれば、その場に留まることが出来るので相手に拠点制圧されにくくなるでしょう。
乃保
乃保のヒーロースキルは自らの行動速度の「全て」
を上げる強力なスキルです。使用された際は裏取りに注意し、早めに倒すことを心がけましょう。
まとい
まといのヒーロースキルは発動した場所にタレットを設置するスキルです。使用された際は一旦引くか、丁寧に体力管理をしながら戦闘を行いましょう。
対策不可能ヒーロースキル
ジャンヌ
ほぼ対策不可能です。相手を撃破しても生き返ることを考えて攻撃しましょう。
マルコス
ほぼ対策不可能です。マルコスがいた場合は前半に出来るだけ相手チームを倒すべきでしょう。
リリカ
ほぼ対策不可能です。効果中は相手との戦闘を避けましょう。
以上です。役に立ちましたか?ではまた今度